【Shopify】「Globo Product Options, Variant」を導入した際の通知メールのカスタマイズ方法を解説!
Published: Updated:

「Globo Product Options, Variant」アプリは商品ページにオプション機能を追加することができます。
有料プランにすることで、金額加算機能を利用することができます。この機能を利用することで、オプション追加やセミオーダー商品などを販売することができます。
この記事では、購入メールに選択した情報を掲載するカスタマイズ方法を解説いたします。
有料プランにすることで、金額加算機能を利用することができます。この機能を利用することで、オプション追加やセミオーダー商品などを販売することができます。
この記事では、購入メールに選択した情報を掲載するカスタマイズ方法を解説いたします。
Index
[ CloseOpen ]
メール文のカスタマイズ
「Globo Product Options, Variant」アプリを使用した場合、商品に「_gpo~」が付与されます。それを除外する必要があります。
掲載しているメールカスタマイズは、メール文を抜粋しているものとなります。また、Shopifyのバージョンにより記述が異なる場合がございます。
注文管理|注文の確認 の変更
{% if line.variant.title != 'Default Title' %} <span class="order-list__item-variant">{{ line.variant.title }}</span><br/> {% endif %} {% if line.selling_plan_allocation %} <span class="order-list__item-variant">{{ line.selling_plan_allocation.selling_plan.name }}</span><br/> {% endif %} // ↓↓↓ 以下を追加 「Globo Product Options, Variant」アプリ用記述 {% assign property_size = line.properties | size %} {%- if property_size > 0 -%} {%- assign property_items = blank -%} {% for properties in line.properties %} {%- assign temp = blank -%} {% assign first_character_in_key = properties.first | truncate: 1, '' %} {%- unless properties.last == blank and first_character_in_key == '_' -%} {%- capture temp -%} {%- assign last = properties.last -%} {%- if properties.last contains '/uploads/' -%} {%- capture last -%}<a href="{{ properties.last }}">{{ properties.last | split: '/' | last }}</a>{%- endcapture -%} {%- endif -%} <span class="order-list__item-variant">{{ properties.first }}:{{ last }}</span><br/> {%- endcapture -%} {%- assign property_items = property_items | append: temp -%} {%- endunless -%} {% endfor %} {{ property_items }} {%- endif -%}
スタッフ注文通知|新しい注文 の変更
{% if line.sku != blank %} <span class="order-list__item-variant">SKU: {{ line.sku }}</span> {% endif %} // ↓↓↓ 以下を追加 「Globo Product Options, Variant」アプリ用記述 {% assign property_size = line.properties | size %} {%- if property_size > 0 -%} {%- assign property_items = blank -%} {% for properties in line.properties %} {%- assign temp = blank -%} {% assign first_character_in_key = properties.first | truncate: 1, '' %} {%- unless properties.last == blank and first_character_in_key == '_' -%} {%- capture temp -%} {%- assign last = properties.last -%} {%- if properties.last contains '/uploads/' -%} {%- capture last -%}<a href="{{ properties.last }}">{{ properties.last | split: '/' | last }}</a>{%- endcapture -%} {%- endif -%} <span class="order-list__item-variant">{{ properties.first }}:{{ last }}</span><br/> {%- endcapture -%} {%- assign property_items = property_items | append: temp -%} {%- endunless -%} {% endfor %} {{ property_items }} {%- endif -%}
免責事項
- 当ブログでは、執筆者の経験に基づいた技術情報や知識を提供していますが、その正確性や普遍性を保証するものではありません。情報は執筆時点のものであり、技術の進展により古くなる可能性があります。これらの情報を利用する際は、自己責任で行ってください。必要に応じて専門家の助言を求めることをお勧めします。
- 当ブログで提供するプログラムコードは、執筆者の最善の知識に基づいていますが、その正確性や完全性を保証するものではありません。コードの利用や実行により生じた損害や問題については、一切の責任を負いかねます。コードの使用は、自己責任で行ってください。
- 当サイトで使用しているスクリーンショット画像について、著作権はサイトの権利者に帰属します。掲載に不都合がある場合、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 当サイトからリンクよって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
- 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。