Web Dogear
Creative Web Design by MUHIRO
Welcome to MUHIRO's knowledge diary. Dedicated to exploring aesthetics and functionality, MUHIRO shares insights and creative processes through ongoing experimentation and refinement.
SCROLL DOWN SWIPE UP
About Meこのサイトについて
ご覧いただきありがとうございます。
Webデザイナーの夢拓(MUHIRO)です。
このナレッジダイアリーは、未経験からWeb業界に入り、そこで得た知識や技術、経験を形にしたいと思い作りました。
このサイト名の理由・・・
「ドックイヤー」とは、本の端を折り曲げて栞(しおり)として活用すること。
Webデザイナーを目指して、参考書をひたすら読んでいたころによくしていました。
新しい知識に出会うワクワク感と、それに伴う難しさ、その時のことを思い出しながらこのサイト名にしています。
SCROLL DOWN SWIPE UP
Blogsブログ
Knowledge Diary 未経験から実践で得たWeb制作スキルのナレッジダイアリー
-
Published:
Updated:JavaScriptで使えるカレンダープラグイン一覧【datepicker・flatpickrなど比較】
JavaScriptで使えるカレンダー(日付ピッカー)プラグインを一覧で紹介。datepickerやflatpickrを中心に、UIや日本語対応など比較しやすくまとめました。
-
Published:
Updated:構造化データと構造化マークアップの違いとは?SEOへの効果と導入のポイントを解説
構造化データと構造化マークアップの違いを初心者にもわかりやすく解説。セマンティックマークアップとの関係性やSEOへの具体的な効果、リッチリザルト表示のポイント、導入時の注意点までを網羅します。
-
Published:
Updated:日付を0埋め(前ゼロ/ゼロパディング)にして桁数を揃える方法【JavaScript】
JavaScriptで日付や時刻を2桁表示に整える方法を解説。padStart()を使ったゼロパディングの基本から、再利用可能な日付フォーマット関数まで、実用的なコード例付きで紹介します。
SCROLL DOWN SWIPE UP